ラムとモモ+レオとトラの気分は上々♪
ラムとモモ+レオとトラの日常をつづります。あと、うちで起こったいろいろな出来事なども・・・。
--
多頭飼い。
なるほど。
そういうことか。
うん、そういうことだ。
こんばんわ。暇人です。
今日の夜も、モモにアポキルを飲ませませんでした。
抗生剤を1/2錠だけです。
午後から、だんだん体を掻くようになってきました。左目が充血して赤かったのだけれど、
夜にはちょっとマシになりました。でも、白目のところは色が濁っている気がします。両目です。
黄色い目やにも出ていました。
そんなに酷くはないです。時間がたてば立つほど、自分自身でも復活してきているように見えるし。
菌に感染して、これ以上酷かったことは、過去にもあります。
アポキルは凄い。ピンポイントで炎症だけを突いてくるな。見た目。
他にも突くところはあるのだろうけど。
だから、わたし全く知りませんという表の顔をしといて、その裏で菌が増殖している、という。
掻かないから、分からん。
ヤヌスキナーゼか・・。本当はどういう意味なのか分からないが。
モモには、どうかな。
モモが菌に感染しやすいということ。
と、あとはウチが多頭飼いだから、ということ。
他のワンには、全くなんともないことが、モモには湿疹で出てくる。
他のコは治るけど、モモは、治らない。
多頭飼いだから、菌がぐるぐる回る。人間からも、別に普通にそこら辺にも菌なんていっぱいいるけど。
なぜ、かかり付け医は4匹ともマラセブで洗え、と言ったのか、分かった。気がする。
それで、
アポキルは良く効く薬だけど、モモは、アポキルを飲むとしたら、一緒に抗生剤を飲むしかないのでは?
うん、ウチが、多頭飼いだから、だ。
もうちょっと、考えてみるよ。
そういうことか。
うん、そういうことだ。
こんばんわ。暇人です。
今日の夜も、モモにアポキルを飲ませませんでした。
抗生剤を1/2錠だけです。
午後から、だんだん体を掻くようになってきました。左目が充血して赤かったのだけれど、
夜にはちょっとマシになりました。でも、白目のところは色が濁っている気がします。両目です。
黄色い目やにも出ていました。
そんなに酷くはないです。時間がたてば立つほど、自分自身でも復活してきているように見えるし。
菌に感染して、これ以上酷かったことは、過去にもあります。
アポキルは凄い。ピンポイントで炎症だけを突いてくるな。見た目。
他にも突くところはあるのだろうけど。
だから、わたし全く知りませんという表の顔をしといて、その裏で菌が増殖している、という。
掻かないから、分からん。
ヤヌスキナーゼか・・。本当はどういう意味なのか分からないが。
モモには、どうかな。
モモが菌に感染しやすいということ。
と、あとはウチが多頭飼いだから、ということ。
他のワンには、全くなんともないことが、モモには湿疹で出てくる。
他のコは治るけど、モモは、治らない。
多頭飼いだから、菌がぐるぐる回る。人間からも、別に普通にそこら辺にも菌なんていっぱいいるけど。
なぜ、かかり付け医は4匹ともマラセブで洗え、と言ったのか、分かった。気がする。
それで、
アポキルは良く効く薬だけど、モモは、アポキルを飲むとしたら、一緒に抗生剤を飲むしかないのでは?
うん、ウチが、多頭飼いだから、だ。
もうちょっと、考えてみるよ。
スポンサーサイト
25
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://ramuandmomo.blog.fc2.com/tb.php/199-8e499d88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |