ラムとモモ+レオとトラの気分は上々♪
ラムとモモ+レオとトラの日常をつづります。あと、うちで起こったいろいろな出来事なども・・・。
--
私は思ったのだ!
ご無沙汰しております。。ラムとモモとレオですー
今朝、このコたち、、、ラムとモモがですね
新しく出したおもちゃ。マカロンのおもちゃで、本気ケンカをしました!
また、ラムちゃんの腕が傷だらけです せっかく古傷が治ったばかりだったのに (´・ω・`;)

久しぶりの本気ケンカ。ラムとモモは、歳も1ヶ月違い、うちに来たのもモモが たった1ヶ月後
・・・と、な~んかライバル同士なのですよね!
特にモモがラムちゃんに対して敵対心むき出しのような気がしてます (´・ω・`;)
まぁー
ここ最近、冷たい小雨が降る富山。気温もぐっと下がったように思います。
昨日、お散歩の時間は雨が降っていたので、行けなかっんだよねー
晩だって大好きなオットの帰りが遅かったし、
今朝も起きてすぐ連れて行ってもらえるはずのお散歩に行けず・・・ (´・ω・`;)
体調不良を訴えるオットが、仕事だったので(イイエ!風邪ではありません!呑みすぎです!!(`・ω・´))
そりゃー ストレスも溜まるよね。。毎日楽しみにしているお散歩だものー
一日中、お家の中なんて・・・、人間だってストレスです!!
と、いう訳で~、
私、気分転換のために、まず、ケンカを根にもっているラムちゃんを外へ連れ出しました!
そう。
思えば、ラムちゃんと私だけのお散歩なんて、今まで したことなかった。
そこで、気づいたことがあります。
一人でのお散歩。いつもモモと一緒ですが、今日は足どりも軽やかです。
グイグイ グイグイ、もう、走ります
途中、においを嗅いだり、戻ってみたり。。まぁいつもどおり。
「そこは、行かないよ」というと、素直に言うことをききます。
そして、アイコンタクトを、よくくれます。
でも。
「さっ、次、行くわよ。」
「ちゃんと着いてきてる?」
という アイコンタクトでした・・ σ(・ω・*)
おぉ
何というコトでしょう。il||li (つω-`;)il||li
散歩の途中、シュナウザーさんに会いました!
ラムちゃんは 後を追いかけていき、そのコと鼻をあわせてご挨拶・・
おぉ
なんてよいコなのでしょう。ヽ(o・ω・o)ノ
しかし、その後、一人お散歩を楽しんでいたラムちゃんの様子が一変。
急に、お家に向かって足早に歩き出したのです。もう、どんな場所にも立ち寄りもせず!
いつもは、1時間近くお散歩に出ても帰宅拒否をするコですが・・、今日は、30分も行ったでしょうか?
寂しくなったのかもしれませんね。いつもは、みんな一緒だから。

そして、次はモモとレオを連れて行こうと思ってたのですが、
ラムちゃんの反応を見て、急遽、みんな一人お散歩にすることに決定!(`・ω・´)
モモは、お家からの出始め、うれしくてピョンピョン私の周りを跳ねながら、私の顔を見ながら進んでいました!
でも、すぐに地面に鼻を近づけて進みだし・・・、
食べられるような匂いのものがあればすぐに口に入れていました!
そして、何しろ挙動不振
いつものことですが、グイグイひっぱり、時々立ち止まり、周囲の音(?)に耳を澄ます。
「モモ、行くよ」という私の声には反応しているようですが、一切、アイコンタクトなどなし。
とにかく、一目散にグイグイ引っ張り、途中、繋がれている2匹の柴犬さんに吠えられ、
「いつでもやってやんよ!かかってこいや~!!」
なんて態度をみせるも、一緒になって吠えることなく(これは、お利口さんです!)足早にお家へ帰ってきました!
このコにとって、お散歩の楽しみとは いったい何なのでしょう
その間、10分ほど

そして、レオくん。
・・・、は、まったくお家の前から動けず!!
何というコトでしょう。il||li (つω-`;)il||li
そうなのです。レオくんは、物心ついたときから、いつもおねぇちゃんたちと一緒。
お散歩デビューもおねぇちゃんたちと一緒。
一人になったことなど、今だかつてないのです!
「レオくん、今日は一人だよ。さ、行こう!」
私の顔を見て、声に反応して、少し進むのだけれど、後ろを振り返って誰もいないことに
気づき。
「行こう。」
と言っても、後ろばっかり見て、お家の前をぐるぐるして、ちっともお散歩に行こうとしません!
何というコトでしょう!!il||li (つω-`;)il||li

私の覚悟は決まりました!
このコたちを鍛えぬかねば!!
皆で行く散歩は、楽しい。
私も楽しいです。
でも、、一人でのお散歩も楽しめるように!!
それは・・、飼い主とそのワンコとのコミュニケーションの時間となるように
悪い癖がなおるように!!!
(モモは、リードを短く持たねばなりませんね!そして、安心できるように)
(ラムちゃんのリードをやめさせなければなりませんよね!
そうしなければ、ワガママはなおらないと思います!)
(レオくんは、基本ビビリーなのですけど、何とか、飼い主を信頼して一人お散歩にも行けるように!
今は、おねぇちゃん>飼い主の状態ですね!!)
む~ん。。
日常は難しいので、お休みの日に・・・
ちょこちょこ一人ずつ連れ出すようにしましょうか。。
気長に、あせらず、ゆっくりと (。-ω-。)
いつかの朝焼けです。
すぐに消えてしまいました!この写真を撮れた私は、とってもラッキー!( ´艸`)

長文、お付き合いいただき、ありがとうございました!
03
« もはや週末の日課なのです。 | ジャイアンモモ~遊ばんま池~ »
コメント
No title
ひとりづつのお散歩にチャレンジされたんですね!
すぐに結果は出なくても、きっと続けていけば変化が出てくると思いますよ~。
飼い主の対応が変わればワンコもちゃーんと見てますから。
若いうちに飼い主さんに気付いて貰えた三人は幸せですね。
でも、正直レオさんがそこまでビビリだとは思いもしませんでした(^^;)
ラムちゃんの怪我が早く治りますように・・・
No title
niya*さま
ありがとうございます!
niya*さんのヒントがあったからです!
それが、私の頭の中に残ってて、
あ、じゃぁ、私が1匹ずつお散歩に連れて行ってみたらどーなんだろうって。。
今までは、いつもお留守番をさせている飼い主の負い目もあって、
みんな均等に、公平に、みんなで出かけなくちゃ。って思ってたのですよね σ(・ω・*)
でも、1匹ずつのお散歩で、世界が広がりましたね!!(まずは、私の)
3匹一人でお散歩に連れて行くと、この訛った体がヒドイことになります。
危険にさらすようなことにもなりかねないので、楽しいはずのお散歩がピリピリです。
2匹でも、あっちやこっち、目が離せません。
十分、「そのコと」コミュニケーションがとれないのですよねー (´・ω・`;)
私自身、散歩やウォーキングは以前から好きだったので、
これから時間があるときは どんどん 出かけたいと思います!!
1対1で。コミュニケーションをとりながら。。
それで、うちのコたちも お散歩途中でいろんなコと出会ったりしながら、
遊ばんま池にも登場しながら、
少しずつ学習してくれればイイナ。なんて、思ってるのですが σ(・ω・*)
あ、長くなりましたね!
本当にどうも、ありがとうございましたー (o・ω・o)ノマタネー♪
URL | michikoさん #- | 2012/11/05 21:19 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://ramuandmomo.blog.fc2.com/tb.php/91-0e9efc14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |